composer導入してみた。

最近、NodeのnpmとかRubyのbundlerなどのパッケージ管理がスタンダードになってきているので、PHPのcomposer入れてみました。

ちなみに環境はCentOS6.4をローカル開発環境として使っています。 locallyとgloballyの2種類の使い方の形態があるようですが、今回はgloballyでインストールしてみました。

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

それから、自分が開発しているプロジェクトのディレクトリに移動してからcomposer.jsonを作成。今回は、phpunitを使いたかったので、こんな感じに書きました。phpunitをインストールするのに、php-xmlが必要だったので、インストールがうまく行かなかった場合は試してみてください。(yum install php-xmlでいけます。)

{
 "require": {
 "phpunit/phpunit": "3.7.*"
 }
$ composer install

これでプロジェクトのディレクトリにvendorというディレクトリが配置され、インストールされています。さらに、vendor/autoload.phpが生成されていてこれを読み込むことでインストールしたライブラリやパッケージが使えるようになります。

<?php
require 'vendor/autoload.php';
?>

composerインストールから、管理まで楽でした。これは今後つかっていきたいす。 あと、phpunitをいれたので、つかってみようと思います。テストって大事ですよね!

今回の参考記事です。ありがとうございました!

http://getcomposer.org/doc/00-intro.md http://www.ryuzee.com/contents/blog/5681