2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

R言語でベクトルの要素数取得

R

こんばんは。 久しぶりにR言語触ったら、気持ち悪くて吐きそうです。 やったのはR言語でベクトルの要素数を取得です。 > vector <- c(1:10) > vector [1] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > length(vector) [1] 10

TDDでFizzBuzzやってみた

こんばんは。風邪ひきました、つらいです。 ところで、今日はFizzBuzzをTDD(BDD)でやってみました。以下の本を参考に順にやってみました。 Web開発の基礎徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)作者: 小飼弾,田籠聡,近藤宇智朗,並河祐貴,赤松祐希,井上誠一郎,ミック,…

2013年に買って良かったもの

今週のお題「2013年に買って良かったもの」 今年買ってよかったものは、、、 PS3+nasne →番組録画便利 Jawbone Up →目覚まし機能便利 Nexus5 →Hulu視聴便利 ですね

jsonにコメント構文ってないんですね

PHPのライブラリをcomposerで管理しているのですが、composer.jsonファイルでコメントを書いていたら、エラーが発生。 そこで、調べてみると、jsonにはコメント構文がないことがわかりました。 http://qiita.com/guimihanui/items/f9a10edf2315be0a2a64 ここ…

SteroidsでHello world

こんばんは。 以前のブログでPhoneGapを使って、Hello worldしたんですが、PhoneGapだとネイティブっぽいUIを使うにはSenchaとかKendo UIと連携しなきゃいけないし、何か他の方法ないかなーと探してたら、ありました! stack over flow このリンクからSteroi…

Macで便利な削除のショートカット

Macで便利な削除のショートカットです。知らなかったけど、すごい便利だ! 「cmd + delete」カーソル前方を全て削除 「fn + delete」カーソル後方から削除 「option + delete」カーソル前方を単語区切りで削除

CakePHPで独自の例外を定義する

APIで例外の返却値が既に決まっている場合、返却値を独自に変更します。今回は、表示部分を下のような感じにしたいと思い、そのために変更したいので、ExceptionとExceptionRendererを定義しました。 { meta: { url: "/api/systems.json", method: "GET" }, …

grepでファイル内の文字検索をする

grepコマンドはコマンドの出力結果をソートするのに使ってましたが、 この文字ってどこで使われてるんだろって時にも便利です。 $ grep 検索文字列 検索場所 #例# $ grep autoload.php ./* オプション i :大文字小文字関係無し l :ファイル名のみ表示 r :指…

CakePHPをComposerで導入する手順

こんにちは。 最近はSlimとかただのPHPを弄ってたので、久しぶりにCakePHPでもさわろうかなと思っています。 ということで、とりあえず、CakePHPを導入手順したので、その手順をメモします。 私の環境はCentOS6.4、PHP5.5.6で行っています。 今回の方針とし…

気になった名言

名言のAdvent Calendarです。2日目からです。 当たり前のものを当たり前として捉えるのではなく、子供の視点で、一から物事を捉え直す http://meigen.o-bit.biz/meigen/306

PhoneGapでHelloworld

こんばんは。 名言のサイト(meigen ~名言共有サイト~)を運用しているのですが、PhoneGapでスマフォアプリを使ってつくろうと思います。 Macを使っていて、既にXcodeなどはインストールしている前提で話を進めます。 今回はHelloworldまで。 まず、brewでNode…