2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQLでテーブルをリネームする

phpmyadminってテーブルのリネームできないのかね。 ということで、テーブル名を変更するコマンドで調べてみた。こんな感じですね。 rename table old_table to new_table;

CentoOS6でのgitインストール

CentoOS5ではパッケージが提供されてなかったようですが、6ではこのコマンドだけでおkです。たぶん。 yum -y install git

vim移動系コマンド

vimで便利そうなコマンドをまとめてみます。なお、ここではusキーボードを対象にしています。 「h」で左側に移動/「l」で右側に移動 「j」で下側に移動/「k」で上側に移動 「gg」で1行目に移動/「G」で最後の行に移動 「0」で行頭に移動/「$」で行末に移動 …

Linuxにユーザを追加する

$ useradd ユーザ名 //ユーザ名を追加 $ passwd ユーザ名 //パスワードを設定

SSHでのログイン

こんな感じです。 $ ssh -l ユーザ名 URL or IP $ ssh ユーザ名@URL or IP

CentOS6をネットワークインストールで入れました。

ネットワークインストールって便利ですね。 やり方はこんな感じです。 やり方 ネットワークのisoイメージをダウンロード ダウンロード方法をURLに設定 URLを入力「ftp://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/os/i386」こんな感じ アバウトに書いてますが、だいたい…

php.iniを編集する

最近PHPをインストールしたのですが、その際にエラー表示がOFFになっていましたので、そこらへんの設定を変更していきたいと思います。いきなり、ファイルを編集するのは危険なので、バックアップを作成しておきましょう。 $ cp -p /etc/php.ini /etc/php.in…

CentOSでvimの設定をいじる。

vimを初期設定のまま、使ってるとタブの空白数が6つ?と使いにくい感じなので、設定変更します。 いじるファイルはユーザホームでvi ~/.vimrcとしてやると設定変更ができます。 ユーザホームで vi ~/.vimrc 今回はタブの設定を変更します。 set tabstop=4 se…

vimをCento OSにインストールする方法(yumで)

こんな感じです。 yum install vim-enhanced

Google Books Downloaderが便利

Google Books Downloaderが便利です。これでpdf化して、タブレット端末にいれてみるなんてことができるんでしょうね。 おすすめです。