Webサービス「やる気スイッチ」を公開してました。

こんにちは。

突然ですが、2013年6月3日にWebサービス「やる気スイッチ」(@otukutun と @Micky12127 と @Turbo_5296 の3名で5月31日から6月1日の間で開発)をリリースしました。このサービスは岩手県滝沢村で行われたハッカソン「たきざワッカソン」http://atnd.org/events/39535
で開発しました。
サイトリンク↓
やる気スイッチ

サービスコンセプト

最近、やる気が無くなった時に、「やる気スイッチどこにいったんだろ」っていいますね。でも、やる気スイッチなんで実際にはあるわけないし、、、
このサービスはやる気スイッチがなくなったり、スイッチがオフになった人向けのサービスです。やる気を失った人たちを支援する目的でつくりました。

みなさんのやる気スイッチを押せるコンテンツを見せて、やる気スイッチがONになればいいなと思っています。コンテンツはランダムで名言や動画が選択されます。
f:id:azuki_mihomiho:20130608003523p:plain

サービスで使用した技術

です。これらの技術は3人とも始めて使ったものです。ハッカソンでは新しい技術にチャレンジしようということで、これらに挑戦しました。私としてはRubySinatraHamlは知ってたけど触ったことがなかった技術なので、それらに挑戦できて有意義でした。SinatraHaml両方とても魅力的な技術だと感じ、機会があれば今後も触ってみたいと思いました。
GitHubは個人ではある程度使ってきたつもりですが、チームとして使うことがなかったので、チームで始めてつかったのは貴重な経験でした。今後もチーム開発をして、チーム開発に慣れていきたいですね。
HerokuはRubyホスティングサービスとして有名ですが、デプロイがめちゃめちゃ楽で素晴らしいと感じました。個人で趣味程度のアプリならこれで十分かなと思います。

記事に載りました

やる気スイッチを6月3日の18時ごろにリリースしたら、翌日のInternet Watchに取り上げられてました笑。それに気付いたのが、6月4日20時頃だったのですが、研究室のメンバーとサッカーW杯予選の試合をそっちのけで盛り上がっていました。

Internet Watchのトップです。載っていますw
f:id:azuki_mihomiho:20130608002248p:plain


記事写真です。びっくり!
f:id:azuki_mihomiho:20130608002409p:plain

自分が知ってるメディアに自分が作ったサービスが取り上げられるということでとても貴重な体験でした。これからもこうやってサービスをリリースして何回も記事として取り上げられたいですね。

アクセスの状況

記事に取り上げられた6月4日は約1500人にサイトを閲覧して頂きました。それ移行は約150人にサイトを見てもらいました。ソーシャルメディアの時代と言いますが、メディアの力はやはりすごいです。

今後も何かしらサービスをリリースする予定なので、よろしくお願いします。次回作のアプリは既に開発に取り掛かったいます。乞うご期待!