Pythonの開発環境構築のメモその2(pyenv+virtualenv)

まえも書いた気がしましたが、rbenvみたいな感じにしたかったので、環境を再構築しました。

pyenv+ virtualenvで構築しました。 Macだと、Homebrewでもインストールできるみたいですが、自分の環境ではうまく行かなかったので、GitHubからダウンロードする方法で使っています。一応、インストール手順書きますが、GitHubと同じ手順なので、そっちみたほうがいいかも、、

pyenvのインストール

$ cd
$ git clone git://github.com/yyuu/pyenv.git .pyenv

$ echo 'export PATH="$HOME/.pyenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile

#シェルを起動し直す
$ exec $SHELL 

Pythonのインストール

#インストールできる一覧取得
$ pyenv install -l 
$pyenv install 3.3.0
$ pyenv global 3.3.0

GitHub pyenvのGitHub

virtualenvのインストール

$ git clone git://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-virtualenv

仮想環境の構築

$ pyenv virtualenv 2.7.5 venv27

GitHub pyenv-virtualenvのGitHub

こんな感じです。

今回の参考記事です。ありがとうございます! http://d.hatena.ne.jp/pasela/20130219/llenv